白揚社トップ > 書籍案内 > カオス的世界像

定価 4620円(本体 4200円+税10%)
A5判 上製 ・536ページ
1998年 10月 20日 刊
ISBNコード:978-4-8269-0085-0
分類コード:C0040
在庫状況:品切
DOES GOD PLAY DICE? by Ian Stewart

カオス的世界像 非定形の理論から複雑系の科学へ

イアン・スチュアート 著 須田不二夫/三村和男 訳

科学の全領域を巻き込んで,世界に衝撃を与えたカオス理論。身近な例と豊富な図版でその根底を平易に解説する一方,今世紀最後の知的革命といわれる複雑系理論も視野に入れ,カオス研究の最前線を渡り歩いて,いまだに解けない自然界の謎に迫る。最新の成果を盛り込んだ増補新版。

目次

増補新版への序文
プロローグ 時計仕掛けかそれともカオスか?

1 秩序から混沌へ
不条理な論証/時計仕掛けの世界/ヒペリオンへの旅/カオス/電卓カオス/ヒンズー教におけるメンテナンスの技法

2 万能方程式を求めて
天球の回転/ギリシャで生まれた歯車/太陽中心説/振子の運動/重力(万有引力)と幾何学/世界の体系/鐘と笛/風と波/解析学が見捨ててきたもの/質入れされた数学/再定式化の時代/市場は大騒ぎ

3 誤差の法則
ギャンブルで勝ちたい!/並みの人、または「平均人」という概念/遺伝研究の天才=形質遺伝と正規分布/テクノロジー・トランスファー/オランダ生まれのカオス/パラダイムを延命する

4 最後の普遍学者
うっかり屋の空想家/数学のオスカー/ラバーシート・ダイナミックス/四方八方めったやたらに大突進/三角関係のもつれ/トポロジーへの一つの疑問/天上のカオス

5 単方向振子
勝てないときはずるをする/エネルギー曲面上の幾何学/非ゾウ学/円に線を巻きつけて/事実は摩擦より奇なり/多次元の夢/n次元空間における力学

6 ストレンジ・アトラクター
光陰矢の如し/シンク[吸い込み口]/ソース[湧き出し口]/サドル[鞍部]/リミットサイクル[極限周期軌道]/典型的にはまさにこれ/猫を振りまわして/目に映る景色ではなく精神に映る景色/構造的安定性/アトラクター/巻きこみ写像/カオスの足跡/ポアンカレ断面/宙ぶらりんのソレノイド/カントールのチーズ/ほんもののカオス/痛烈なこきおろし

7 お天気工場
輝かしき失敗/お天気チェス/0と無限大の間で/メガフロップ/心の中は数学者/滞留せずに対流に挑む/コンピュータのおかげです/バタフライ効果/その蝶をたたき落とせ/引き延ばしと折りたたみ

8 カオスの調理法
引き延ばしと折りたたみ/レーダーから馬蹄まで/ディナミクス・ボロニェーズ/磁気トラップ/パフ・ペイストリー/ミセス・ビートンを越えて/ロジスティック写像/定常状態レジーム/周期倍増型カスケード/カオスのなかにある秩序/大きなノミ、小さなノミ

9 センシティブ・カオス
奥の深さを見抜くには/ウォッブルが雪だるま式に/ありそうもない筋書き/反証可能性/古典的室内実験/レーザー光の照射/出会いと接点/でっちあげの観測可能量/ストレンジ・ケミストリー=化学反応の不思議/芭蕉再訪

10 フィッグ・ツリーとファイゲンバリュー
宇宙の大海原に漂う一本の壜/摂動はダメ、くりこみだ!/大型汎用コンピュータを使わない利点/蛇と熊/くりこみ法/ファイゲンバウムの写像/ファイゲンバリュー/両刃の剣/空想の世界で乱流を見る/極寒と静寂の世界/ヘリウムの回転運動

11 ほんものそっくりの感触
測定の尺度/切片と海岸線の形/11/4次元/「幾何学だけはやらないほうが……」/シリコン・バレー/凝集と浸透/水と油はどうして混ざり合わないか?/万物と宇宙/フラクタル偽造物/雲と雨/実は姉妹だった!/ジンジャーブレッド・マン/フラクタルの牛

12 再びヒペリオンについて
宇宙のじゃがいも/バンパイヤ・ドッペルゲンガー/スピン軌道の幾何学/潮汐摩擦/どうして、そういうことになったのか?/共鳴現象/カークウッドのすきまとヒルダのかたまり/高離心率のスパイク/火星の掃除人/デジタル太陽系儀/オスカル国王への答/月に助けられた?

13 自然界の不均衡
サメと小エビ/超光速増殖ウサギ/成長の限界/状況の組み合わせ/アオバエの産卵について/ビートル力学/生命の網の目/流行病学におけるカオス/HIV力学とエイズ/心臓停止!/キックト・ローテイター/女王の屈服/ニワトリの心臓/医療数学

14 バタフライを超えて
ランダムであるとはどういうことか/偶然とカオス/脈動する星々/短期予測/現実の世界/Fracmat計画

15 フォン・ノイマンの夢
ピンボールの魔術師/再びサドルへ戻れ/不規則に彗星へ/賢いペースメーカー/バブロヤンツの脳波/脳はカオスを必要とする

16 カオスと量子
波動、粒子、そして量子/波動関数/箱の中の猫/EPRパラドックス/ボームの解釈/ベルの不等式/サイコロと決定論/穴だらけのたらい/「もし」の世界

17 深遠なる思考よ、さらば
偉大なる知性とかなりの知性/デザイナー・カオス/くり返しのきかない実験/カオスへの夢遊/リアルな数学を求める運動/今後もさらなる変化が……/複雑性の保存/機械の中の山羊/単純性理論/代替可能性/アリの国/単一性と連続性

結語 神とサイコロ遊びを……

訳者あとがき
参考文献
人名索引
事項索引

関連書籍